 |
|
 |
どうしよう....移染しちゃった |
 |
|
|
 |
|
家庭でお洗濯していて、色が染まってしまったことはありませんか?
今回はお気に入りのブラウスの黒の部分の色が、白色の衿と袖に移染してしまって、白い部分がむらむらになっていました。
家庭洗濯編 移染 です。
クリーニング師すみちゃん、かわいいお嬢さんの為頑張りました。
60度でだめ。70 80 90度でやっと色が動き始め、黒から色も出て白い部分が紫色になって.......
エーーーーどきどきしながら頑張りました。
一生懸命すすいでうれしい綺麗になりました。
お嬢さん喜んでくださるかしら
良かった(*^_^*)
|
|
|
|
|
このページでは最近感じた洗いに関することや、
お客様へのコメント、アドバイスなどを書いていきます。 |
|
 |
こんな黒かびが..... |
 |
|
|
|
|
ホームページを見てくださったお客様から写真のような黒かびが生えたTシャツを、お預かりしました。
黒かびはとてもとるのが難しいのですが、地色が変色してしまうかもしれないことをご了解いただき作業いたしました。
今回は、問題なくきれいに処理できました。
写真左がしみ抜き前、右がしみ抜き後の写真です。
8月ごろはよくカビが発生します。
水にぬれたままで、長時間放置されないようご注意ください。 |
|
|
|
|